Powered By Blogger

Translate

Translate

2015年10月26日月曜日

10月25日 未丈ヶ岳 再度中止

銀山平で様子見、実際はもっと暗い
 前日、小出の深雪道の駅で車中泊。朝5時起床すると晴れ間と雲間が半々ですが、晴れ間からはくっきりと星が。セブンイレブンで食料を購入、コーヒーを飲んで勇躍シルバーラインへ向かいます。しかし、山間に入ると晴れ間は無くなり、中腹以上は厚い雲に覆われています。

車に行き会う事も無く、シルバーラインから銀山平へ出て様子を伺います。自販機で暖かい飲み物と思っても全て冷たい物ばかり。膝が痛い程気温も低い。

30分程様子を見ましたが中止とします。ガスの中を行ってもしょうがない。

伝之助小屋へ行きますと車が5、6台。荒沢岳は17日で鎖は外されていますので、平ヶ岳でしょうか。天池橋からの林道の権利を持っているのは伝之助小屋なので、裏道から登る方はここに宿泊します。
荒沢岳方面
 平ヶ岳登山の時に2度ほど宿泊した櫻井琢也氏の小白沢ヒュッテが今日で小屋閉めとブログで知っていましたので伺う事にします。
のんびりと352号を進みます。数台の車と行き交います。天池橋、恋の股を過ぎて8時にヒュッテに着きますが、車が5台あっても1階には誰もいません。まだ寝てるのでしょう。

清四郎小屋、鷹の巣を過ぎて先の「山の中」という小屋が営業中でコーヒーを頂きます。平ヶ岳の正規登山口である鷹の巣には車が6台でした。

コーヒーを飲んでいると、福島の石川から来たという親子連れが入ってきます。昨日は御池ロッジに泊った、昨日でロッジは終わりとの事。
352号の紅葉、青空ですと写真も綺麗でしょうが
 コーヒーを飲んで小白沢ヒュッテに戻ります、何年振りかに櫻井氏と再開します。昨日は皆で2時まで呑んでいたとの事で、続々と起きてきます。

ワインやビールの箱詰を手伝い昼まで滞在の後、福島側へ向け出発します。桧枝岐の観光会館で天そばを頂きましたがまずい。他に店がやってないというのもありますが。
でも結構な観光客です。

田島から塩原温泉経由で那須ICから東北自動車道で帰宅しましたが、お盆並みの大渋滞でした。
銀山平から鷹の巣間の浅いU字型の排水溝、幾つもあります。車高の低いスポーツカーにはきつい

天池橋前、ホワイトメーターが綺麗

天池橋、正面が林道。ここを13km位行くと平ヶ岳への裏道があります。紅葉も綺麗と思います。

恋の股を過ぎて来た道を見下ろす

小白沢ヒュッテ

燧ヶ岳も頂上は雲の中

2015年10月18日日曜日

10月17日 未丈ヶ岳 中止

 12日予定が雨で流れ、17日19時自宅を愛車Vetteで出発します。

首都高平井大橋ICから入って北上、埼玉県堺に近い新郷IC直前で右後ろから音が。
直ぐに本線と出口への分岐の所の真ん中に停車、降りて見ますとリア右のタイヤが完全にバーストしています。ホイルがむき出しです。

そこはスポーツカー、100km走行でも尻を振る事も無く通常と同じ状態での走行でした。

保険会社のロードサービスを手配します、同時車屋さんにも連絡します。
高速会社のパトロールカーが来てここでは危ないので、本線から分岐

首都高、新郷ICを降りた所

バブルテイルが明るい
の最初の地点か、下道へ移動して欲しいとの事。

ホイルが痛むので動かしたくないのですが、下道へ移動します。
タイヤが無く、ホイルだけでも亀の子にもならず、結構進めるものですね。

何かを踏んだのでしょうか、パンクからでしょうか。世界最高レベルのポテンザ050のタイヤですので仕方がないか。



30分程で積載車が到着、首都高をUターンして21時過ぎに車屋さんへ降ろしました。

タイヤ交換だけで済むか、他の部分も修理かは車屋さんに見てもらってからですね。

未丈ヶ岳は何度も流れています。
ひつじ年の今年に伺いたいのですが。






完全に外れたタイヤというか残骸

2015年10月9日金曜日

10月9日 ジャンダルムの天使

奥穂山頂から、この後行きました。左下は焼岳
Google+で「ジャンダルムの天使」を知りました。検索しますと幾つも出てきます。私が行った10数年前は標識等一切ありませんでした。
写真では小さなケルンと山頂標識、天使がありますが、よく風雪で無くならないものですね。

私はブナ立て尾根から入って、裏銀座から鷲羽、槍から奥穂そして西穂まで縦走しましたが、写真はその時のものです。

12日は未丈ヶ岳へ予定しています。