Powered By Blogger

Translate

Translate

2010年11月12日金曜日

11月12日 年賀状の写真選択

火打山支稜線の落葉したブナ林
今秋は天候に恵まれ素敵な写真を多く撮ることが出来ました。年始状には、どれかを印刷します。
写真は候補の落葉したブナ林です、童話の絵本の様に素敵です。

素晴らしかった、後ろ髪を引かれる景色、見渡す限りの以東岳の落葉ブナ林を思い出しています。

今週末は焼石、栗駒の東北の山も思案していたのですが、土日の2日だけではと思い射撃で過ごすことに致しました。

成田射撃場へ伺います。

2010年11月8日月曜日

11月7日 太郎山 登頂

戦場ヶ原から山王帽子山と小太郎山、
太郎山は奥になっており見えません。

山頂から山王帽子山、奥に白根山

山頂から男体山と中禅寺湖、拡大すると
富士山が雲海の中にかすかに見えます。

山頂手前の火口原、後ろが小真名子山、左奥が女峰山

小太郎山から戦場ヶ原
山王峠手前登山道から8時半出発します。ほとんど笹とツガの道とで、樹間から常時眺望があり、素敵な山行となります。すぐに雪化粧の白根や遠くに皇海山が見え懐かしく思い出します。1時間程で山王帽子山へ、ひうちや平が岳、会津駒ケ岳等白くなった山々の写真を写します。
標高1900mの鞍部へ下ります。ここから小太郎山への登りが正念場です、標高差400m以上を稼ぐことになります。

立ち止まりを繰り返し10時半、小太郎山山頂へ、「日光の展望台」とネットにありましたが、360度の素晴らしい眺望です。遠くに富士山も見えます、ここだけに登りに来る方も多い様です。

ちょっとのガレ場を行って稜線を歩くと、志津林道からのコースとなっている火口原が樹間から見えます。このコースと合流したすぐ上が山頂です。小太郎山から30分、小太郎山への登りがとてもきつかったので拍子抜けでした。

先着3名、皆とても良かったと喜んでいます。
風も無く昼食と眺望を1時間楽しみました。

松戸からの方と歓談になり、焼山の話しが出ました。この方はテントを担いで火打山から登ったそうですが、急できつく「くじけそうになった」との事。先月に焼山山頂で会った方も、火打から2回断念したと言っていました。


昼過ぎからは幾分の白雲も消え、快晴となります。陽射しを浴びながら下山しました、下りも終始、眺望が楽しめ花丸の山行でした。

それにしても青空ですと写真は綺麗ですね。

2010年11月1日月曜日

冬の焼山


飯縄山頂から
 
黒姫から望遠


黒姫山頂から
 先月23日の焼山は、杉野沢からのブナ林が思いもかけず本当に素敵でした。日本に幾つも残っていない天然林の道です。


アルバムを見返し、冬の焼山の写真を見ています。右が火打山です、写ってはいませんが、その右が妙高となります。
火打の支稜線の長いこと、でもその先が杉野沢橋ですからね。

冬に登ってスキーで滑ってこようと思っていたのですが、その前に登りました。

corvette1982をフォローしましょう


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




人気ブログランキングへ